その他アプリ

ピカピカってどんなアプリ?実際に使ってみた感想!

当サイトはプロモーションが含まれます。

ピカピカ・音声コミュニティ - 音声ライブ配信アプリ
ピカピカ・音声コミュニティ – 音声ライブ配信アプリ
開発元:Yumenohikari Co.,Ltd
無料
posted withアプリーチ

こんにちは!

今回は【ピカピカ】についてレビューしていきます。

気になっていた方は参考にしてみてください!

ライブ配信サービス「ピカピカ」は、日本では2018年にリリースされました。

「ピカピカ」が掲げているテーマは「声で最高の楽しみを」。

配信者向けに音声に特化した配信サービスを提供しており、ライブ、音楽、声劇、声真似、アニメ、ゲームなどの配信機能が利用できます。

音楽好きな方、アニメやゲームが好きな方、顔出しせずに配信を楽しみたい方には特におすすめのライブ配信アプリです。

サービス概要

配信傾向 ・音声を使った配信がメイン
・音楽、声劇、声真似、声優番組、
アニメ、ゲーム配信、ASMR
料金 無料(アプリ内で個別課金あり)
評価 ・Google play:4.2
・APP store:4.2
運営会社 夢の光株式会社

 

ピカピカってどんなアプリ?

ピカピカは「音声配信アプリ」のひとつです。他社では顔出しが主流ですが、ピカピカは音声を使った配信アプリとなっています。

配信ジャンルは「歌ってみた」や「弾いてみた」「ゲーム配信」が多数です

ピカピカ配信ジャンル一覧

  • 歌・演奏(弾き語り)
  • 凸待ち
  • 初心者歓迎
  • 雑談
  • ゲーム
  • セリフ朗読
  • 寝落ち
  • 規格枠
  • コール
  • 声劇

ギフトの「換金率は21%」です。ギフト以外にも「有料ルーム」「有料コール」「質問回答」でも稼ぐことが可能です。

無料アプリなので、一度ダウンロードしてアプリの雰囲気を確かめるのもいいかと。

ピカピカの登録方法と視聴方法

ピカピカにはモバイル版とPC版がありますが、多くのユーザーがモバイル版を利用しているため、ここではモバイル版の登録方法を説明していきます。

まず、アプリをダウンロードします。

ピカピカのダウンロードが完了すると、下記のような画面に移ります。

アカウントの登録方法にはX、LINE、Appleアカウントなどがありますが、ここでは1番身近で登録が簡単なXでの登録方法を紹介します。

下記のように「Xでログイン」を選択すると、右画像のような画面に移ります。

画面を下までスクロールし、「アプリにアクセスを許可」を選択すると無事に登録が完了します。

これにてアカウント作成は終了です。

アカウント作成が完了し、気になる配信者のアイコンをタッチすると下記右側のような画面に移ります。

配信画面では、コラボ配信の申請(コール申請)、配信のシェア、配信の録音、コメント、ギフトを送ることなどが可能です。

配信を抜けたい時には、画面右下にあるアイコンをタッチすれば抜けることができます。

顔出しなしでライブ配信できる!

ピカピカは他のライブ配信サービスとは違い、顔出しをせずラジオ感覚での配信が可能です。

自分から何かを発信してみたいけど、顔出しはしたくない、という人にもおすすめできるサービスです。

ピカピカの見所

固定リスナーが大事!

ピカピカライブで稼ぐためには、固定リスナーを増やすことを目的にしていきましょう。

音声配信では、特定の常連客をコツコツと増やして「濃い関係」をつくることが目的です。

「濃い関係」でつながったリスナーからは、気持ちを「ギフト」で贈ってもらえることが多く、配信者も稼ぎやすくなります。

固定リスナーを増やすためには、新規のリスナーをどれだけ満足させられるか?を考え、趣味や特技、ネタを用意することが大切になってきます

音声コンテンツが豊富!

「ピカピカ」は、音声のみで配信が楽しめるアプリです。

顔出しせずに雑談配信や「歌ってみた」配信、ASMR配信ができるため、初心者の方でも気軽に利用することが可能です。

また、「ピカピカ」のコール機能を使えば、他の配信者とコラボして簡単にラジオ形式の配信ができます。

みんなで気楽にワイワイ楽しみたい、という方にもおすすめですね。

顔出しをせずに収益化できる!

ピカピカには従来の配信サービスと同じく、投げ銭機能も備わっています。

「ギフト」と呼ばれるリスナーからの投げ銭が配信者の収益になります。

このギフトをリスナーは電子マネーである小豆を使って送ることが可能です。

イベントなどでリスナー側には「小豆」が無料で配布されることもあり、まずは気軽に応援できます。

話すことが得意な人や顔出しなしでひっそりと稼いでみたい人にとっては始めやすいサービスとなっています。

アプリ攻略のコツ

アプリを実際にプレーしてみた中で項目毎に分けて紹介!

プレイする上での参考になると思います。

「ラジオ音声配信アプリ」へのこだわり!

声が中心の配信アプリというのは、あまり聞いたことがありません。

イチナナライブ、ポコチャを中心に顔出しライブは一般的になってきていますが、それは陽キャたちの遊び。

そもそも、ピカピカはライブ配信ではありません。

ピカピカは音声配信、コミュニティアプリです。

従来のライブ配信では、露出を増やしたくない人には少し居づらいようなアプリに感じますし、音声だけで配信するのも、これまた場違い感があります。

そこでピカピカでは「音声配信No.1」というポジションが築き上げられており、配信の文化として、もはや「顔出しなし」という文化が形成されています。

ほぼイラストアイコンですので、音声だけで配信したい方にピッタリの環境です。

質問ボックスや多人数同時コールで「みんなでつくる最高の配信」が楽しめます。

アバターを魅力的に飾る!

ピカピカライブで稼ぐには、自分のキャラクターとなるアバターを魅力的に飾ることが必要です

顔出し不要なため、イメージキャラクターとなるアバターは、音声会話とミスマッチしない魅力的なアバターであることが大事になってきます。

理解しやすいキャラクター設定

ピカピカライブのキャラクターは、リスナーが理解しやすい人物像であることが必要となります。

ピカピカライブには、編集可能なパーツが豊富で違和感のあるアバターをつくってしまうことも考えられるでしょう。

個性的な部分は、プロフィールの文章で表現してアバターはわかりやすさを重視することが大事になります。

ピカピカの魅力

手軽にVTuberデビューができる!

ピカピカは投げ銭機能のほかに自分のアバターを細かくカスタマイズすることが可能です。

これにより手軽にVTuberのような活動を始められます。

アバターのカスタマイズはゲームのアバター作りのような感覚で無数のパーツを自分の好きなようにカスタマイズすることができます。

すべてスマホ1台で完結するので手軽にVTuberデビューすることが可能です。

配信時間帯は一定!

音声配信は、できれば毎日配信することによりアプリ会員に認知されやすくなります

また、音声配信の時間も一定の時間帯で配信することが大切です。

一定の時間帯で配信することにより、同じ時間帯にアプリをチェックするユーザーに見つけてもらう可能性が上がります。

ピカピカのレビュー

App Storeの全体評価は4.3でした!

顔出しせず配信を楽しめる音声に特化した配信サービスとしてはかなりの高評価アプリです。

実際のレビューを見ていきましょう!

すごくいい

ギフトかわいいしたまに配信くる舞姫さんも可愛いしとても良いアプリです。

好きな配信者さんがよくピカピカを使うので重宝させてもらってます。

★3にした理由は、通知が作動しないことが多いからです。何度確認してもオンにしてるしiPhone自体の設定もオンになってるのになんで通知が来ないのでしょうか…。

そのせいで何度か配信を聞き逃してしまったので直して欲しい…。

後はたまにアプリがバグります。コメントが止まって流れなくなったり、コメント送信してるのに送れない、ギフトを送ったのに表示されないなど。チャージしてギフト送ったのに表示されず相手に気付いてもらえないのは悲しいです…。

アプリ自体はとても好きなので、その辺のアプデがあるといいなと思いました。

運営さん頑張ってください。

ピカピカのまとめ

ピカピカって結局面白いのか?つまらないのか?プレイした所、顔出しせず配信を楽しめる音声に特化した配信サービスで、かなり面白かったです!

ピカピカのおすすめポイント!
  • イベントが多数開催されている
  • 写真や動画の投稿もできる
  • 新機能「声劇エリア」に力を入れている

音声に特化した「ピカピカ」は、声やコミュ力に自信のある方におすすめのアプリです。

視聴や配信方法も簡単なので、初めてライブ配信サービスを使う方にもぴったりです。

「ピカピカ」アプリは収益化も可能ですので視聴者のファンを増やして、たくさん収益を増やしていきましょう。

ピカピカ・音声コミュニティ - 音声ライブ配信アプリ
ピカピカ・音声コミュニティ – 音声ライブ配信アプリ
開発元:Yumenohikari Co.,Ltd
無料
posted withアプリーチ